⑥災害対策として何をどのくらい用意したらよいか

こちらの質問をよく受けます。

またククデココが厳選した商品の

セットはないのか?

とか問い合わせがありますが、

これは人それぞれなんです。

そんなことを言ってしまうと

準備しようがないのですが、

結局はその方のストレスが

どこに多くあるのか、

というところから

考えていただきたいです。

どういうことかと言うと、

ストレスや不安をまったく

感じない人は何も用意しなくて

いいだろうというのを極論として、

下記のような

項目に対して考えてみてください。

非常持出バッグに入れなくても、

スーパーのレジ袋に入れるとか、

100均で揃えるとかからでもいいです。

===============

・家族が亡くなったら辛い

→毎日笑顔で後悔のないくらい

接し愛してください。

・寒い、暑いが苦手

→クーラーのある環境を作る

(電気設備+小屋+クーラー)、

洋服や毛布を多く用意、

暖のとれるストーブも石油だけでなく

カセットコンロのものを用意する。

・匂いに敏感で、

かつ下水道が破断したら我慢できない

→匂いを通さないマスクを替えも込みで用意しておく。

・財産や命を失うのはイヤ

→鉄筋コンクリートや耐震強度の高い建物に住む、

住居を平屋にする、強固な金庫を用意する、

ハザードマップを見てより

災害の少なそうなところに住む。

・川の水を飲んで生活したくない

→水や水源をより多く確保しておいてください。

ウォーターサーバーをお持ちの方は

多めに取り置きして

電源がなくても取り出せる器具を用意しておく、

井戸を掘るか所有の方と仲良しに

なっておいてください。

・どこまでも歩くのが平気

→液状化してしまうと車での移動が出来ない

可能性があります。

モトクロスバイクのようなものは

早くて便利ですが、ガソリンが必要でも

あるので自転車がエコでいいかと思います。

自分はそのために極力毎朝自転車で

10km走っています。

そうすると避難可能範囲が

このくらいかなとか目安になります。

またその際、手はふさがってしまうので同時に

リュックも欲しくなります。

投稿者プロフィール

高橋うんちまん竜二
高橋うんちまん竜二

Follow me!